自動車整備士.com

Home 解説目次 自動採点目次 サイト内検索

一級自動車整備士2002年12月【No.11】

論理信号センサ

問題

  論理信号センサに関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。
 
(1) スイッチ構造を持ち,スイッチのON・OFFにより電気信号を出力する。
(2) 検出情報の連続変化に対して,電圧を連続変化させる電気信号を出力する。
(3) 圧力や量,温度などが一定値以上又は一定値以下の信号を出力する。
(4) スイッチには,常開接点と常閉接点のものがある。

解説

論理スイッチは、デジタルスイッチと置き換えてよいでしょう。

一番、典型的なものが2値論理です。

ON、OFFの二つの状態しかありません。

あるはいは、”開”、”閉”でもよいです。

それに対して、アナログは、連続的な信号です。

キーワードの一覧をあげておきました。
意味
離散量(飛び飛びの値) デジタル量 計数(古い言葉)
連続量 アナログ量 相似

デジタルの強みは、ノイズ(雑音)に強いことです。

アナログ信号の強みは、コイルのように外部電源が必要なく情報が得られることです。

前問にもどる 次問にすすむ 上にもどる  HOME

Amazon.co.jp Yahoo!ショッピング楽天ブックスInfoseek 自動車All About

Copyright(C) 2003-2006 自動車整備士.com. All rights reserved.