自動車整備士.com

Home 解説目次 自動採点目次 サイト内検索

一級自動車整備士2004年12月【No11】

アクチュエータの異常検知

問題

 アクチュエータの異常検知に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。
 
(1) 図1のON・OFFソレノイド・バルブ等で用いるスイッチ駆動アクチュエータ(マイナス駆動回路)のマイコンは,駆動回路に出力した駆動情報と,コイルと駆動回路間に発生する電圧との論理を比較し,一致しなかった場合のみ異常検知を行う。

(2) 図2の警告灯等で用いるスイッチ駆動アクチュエータ(マイナス駆動回路)のマイコンは,駆動回路を駆動する信号及び抵抗(R)と駆動回路間の電圧を監視し,異常検知を行う。

(3) 図3のソレノイド・バルブ及びモータ等で用いるスイッチ駆動アクチュエータ(マイナス駆動回路)のマイコンは,リレー・コイルとソレノイド・コイル両方の異常検知を行う。

(4) 図4のインジェクタ等で用いるスイッチ駆動アクチュエータ(マイナス駆動回路)のマイコンは,O2センサの信号をもとに,インジェクタ・コィルの異常検知を行う。


解説

 図4においては、インジェクタ・コイルの駆動に対しては、異常検知は実施されていませんが、インジェクタに起因してO2センサなどが異常検知を行うため、インジェクタの性能点検は必要です。

前問にもどる 次問にすすむ 上にもどる  HOME

Amazon.co.jp Yahoo!ショッピング楽天ブックスInfoseek 自動車All About

Copyright(C) 2003-2006 自動車整備士.com. All rights reserved.