自動車整備士.com

Home 解説目次 自動採点目次
一級自動車整備士2005年03月【No.04】 
エンジン電子制御・電源回路の構造・機能・点検

問題 
 図に示すエンジン電子制御装置の電源回路の点検に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。
(1) クランキング時,スタータ・モータの回転速度が適正であり,電源端子電圧V1は5V以上あること。

(2) 安定化電源端子電圧V2は,イグニション・スイッチON時もクランキング時も12Vで安定していること。

(3) アース端子電圧V3を測定するときは,アクチュエータが作動していない状態で測定する必要がある。

(4) 安定化電源端子電圧V2が不安定になる原因は,バッテリ電源からの電力供給量の不足,エンジンECU内の安定化電源回路の異常,センサ回路の異常などがある。


解説
(1)クランキング時(始動時)のバッテリ電圧が9V以上であり、スタータの回転速度が適正であること。

(2)安定化電源端子ですので、5V±0.25Vの範囲で一定電圧あることが条件です。

(3)バッテリの無負荷時及び最大負荷時でアース端子に電圧が発生していないことを確認します。

(4)安定化電源端子電圧V2が不安定になる原因

@バッテリ電源からの電力供給量の不足(
エンジンECU入力側の問題

AエンジンECU内の安定化電源回路の異常(
エンジンECU本体の問題

Bセンサ回路の異常(
エンジンECU出力が側の問題

などが考えられます。

前問にもどる 次問にすすむ 上にもどる  HOME

Total  Today  Yesterday 
Copyright(C) 2003-2006 jidoshaseibishi.com. All rights reserved.