2級ジーゼル 投稿者:りー 投稿日:2022/03/22(Tue) 11:44 No.2865 | |
|
 | 質問です 2級ジーゼルの問30の電気の問題って答え4番ですかね?
だれか説明できる方おられますか? |
| Re: 2級ジーゼル 通りすがり - 2022/03/22(Tue) 14:18 No.2866 | |
|
|
 | 2級ジーゼル bR0の電気回路の答えは,(4)が正解です。 整備振興会の発表がありました。 |
| Re: 2級ジーゼル ホシノ - 2022/03/24(Thu) 03:03 No.2870 | |
|
|
 | 正常時リレー1内で電気は使い切りDの地点では既に0VとなっているはずなのでD~E間は本来0Vとなります。D~E間が12Vということはその間が断線しており、その結果ライトコントロールスイッチがオフの状態と同じになりリレーはオフとなって&回路には0が入力されブザーは鳴りません。 リレーがオフになっているということはそれ以降にあるヒューズ1の断線は選択肢から除外されます。またC~D間が断線していたとしたらDには電気が来ていないはずでありD~E間が0Vになっているはずなのでこちらも選択肢から除外されます。最後にA~B間の抵抗増大ですがこちらはこの条件を当てはめるとそもそもリレーが開いた状態、つまり断線状態なので除外されます。
最初に4と推測、後から他の選択肢を消去法で除外する野生の勘のような解き方をしてしまったため文章も拙くなってしまいました。参考になれば幸いです。 |
|