日産プリンス名古屋 投稿者:成瀬 投稿日:2011/08/10(Wed) 18:14 No.1695 | |
|
 | ある店舗で発炎筒が切れている状態で車検を通している店がありました。 陸自でも発炎筒なんてめったに見ないでしょうけどこれっていいんですかね? 検査員の資格を剥奪と店の指定取り消しか停止をするべきだと思うのですがどう思われますか? |
| Re: 日産プリンス名古屋 T系ディーラー - 2011/08/10(Wed) 21:32 No.1696 | |
|
|
 | うちは普通に車検通ります。
内容が薄い場合分解すらしない場合もあります。
所詮その程度なのです。 |
| Re: 日産プリンス名古屋 通りすがり - 2011/08/10(Wed) 22:24 No.1697 | |
|
|
 | まあ、今の日本製品は性能良いですからねぇ、期限切れてから15年たってもまったく問題なく使用できますし・・・。 期限決めてる官僚の方が無能なのは明らかですからまずその方達に辞めて貰った方がよいですよね。 と言うか、それ以前の問題として、私の地方には鉄道とか踏切とか全くないんですが発煙筒ってどこで使うんですか? 今時発煙筒なんて旧時代の遺産みたいな物使わなくてももっとマシな方法はいくらでもありそうですが、天下り公務員の利権を守るために必要なんでしょうねぇ^^
道路の真ん中に座ってた熊を追い払うのに発煙筒を使ったというお客様は多摩にいますけど・・・ |
| Re: 日産プリンス名古屋 通りすがり - 2011/08/10(Wed) 22:35 No.1699 | |
|
|
 | ていうか、お前阿保だろ!! |
|