三級自動車整備士掲示板


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 を入力してください)
文字色

無題 投稿者:3級ガソリン 投稿日:2017/03/27(Mon) 21:22 No.155  
img1.gif7問間違えてたら不合格ですよね...?


解答 投稿者:整備士の夢 投稿日:2017/03/27(Mon) 16:38 No.153  
img1.gif平成29年の3月26日に行われたジーゼルの、解答を知っていらっしゃるかたお教え下さい。


Re: 解答 3級シャシ - 2017/03/27(Mon) 17:01 No.154  

img9.gif日整連http://www.jaspa.or.jp/jaspahp/user/mechanic/past/2016/2nd.html
のホームページで回答載ってました


本日の三級ガソリン 投稿者:私もリベンジ 投稿日:2017/03/26(Sun) 16:08 No.146  
img1.gif4 1 1 2 2 2 3 3 1 2
4 2 3 4 1 4 3 2 1 3
2 3 2 3 1 4 2 4 2 3

解答はこれであってますか?
調べて見たものの不安です


Re: 本日の三級ガソリン 名無し - 2017/03/27(Mon) 12:24 No.151  

img1.gif合ってますね


3級シャシ 投稿者:3級シャシ 投稿日:2017/03/26(Sun) 18:36 No.149  
img1.gif1322411112

2421423231

?434313241

合格ラインいってませんよね‥?


無題 投稿者:なおき 投稿日:2017/03/26(Sun) 15:21 No.145  
img1.gif今日の3級シャシの自信あるかた答えおしえてください。


今年の3月26日に 投稿者:リベンジ 投稿日:2017/01/11(Wed) 06:50 No.143  
img1.gif三級整備士シャーシを受験します。今のところ過去問題・・合格ラインに達し・・整備振興会の実施している実技試験免除の講習に参加していなく実技試験の内容を知りたく投稿致しました。


整備士のみなさんへ 投稿者:下っ端整備工 投稿日:2016/11/06(Sun) 22:10 No.142  
img1.gif三級二輪 三級ジーゼルの講習を開催している都道府県をしっている方いませんか?


合格して実技免除の収入印... 投稿者:86乗りの整備士 投稿日:2016/10/18(Tue) 10:25 No.138  
img1.gif本日合格通知が届きましてハガキを見ると収入印紙と現金が必要と書いてありました。
一科目につき2450円と現金200円と書いてあるのですがこの場合は合計2650円で大丈夫なのでしょうか?


解答お願いします。 投稿者:3級シャシ 投稿日:2016/10/03(Mon) 11:47 No.135  
img1.gif3級シャシ解答はまだでないのでしょうか?
分かる方いらっしゃいますか?


Re: 解答お願いします。 ぶりてっく - 2016/10/03(Mon) 12:47 No.136  

img1.gifどこ探してもまだ出てないみたいですね


Re: 解答お願いします。 むむむ - 2016/10/03(Mon) 16:42 No.137  

img1.gif東京都整備振興会のお知らせにアップされてますよ(^^)


どなたか解答教えてくれま... 投稿者:3級ガソリン 投稿日:2016/10/03(Mon) 10:30 No.133  
img1.gif3級ガソリン登録試験ですが、自分なりに答え合わせをした結果下記になりました、間違いがありましたら教えて下さい!
皆様どうでしょうか?左から右へ読みます!
1.2.3.4.1.3.2.1.4.4
1.3.1.3.4.1.2.4.1.2
3.1.3.2.1.3.1.2.4.4


Re: どなたか解答教えてく... むむむ - 2016/10/03(Mon) 11:30 No.134  

img1.gif解答出てましたよ。
全て正解です、素晴らしい!


オッケー 投稿者:3級シャシ 投稿日:2016/10/02(Sun) 22:50 No.131  
img12.gifそれぞれ塗りつぶすのでオッケーですよ!
3級シャシ、不意をつく問題が多かった気がします、、、


Re: オッケー むむむ - 2016/10/03(Mon) 09:53 No.132  

img1.gifありがとうございます‼

あと、答案用紙は、下に下にでしたよね?

学科試験からの初挑戦でパニックでした!
ガソリンも私には難しかったです。


3級ガソリン 投稿者:むむむ 投稿日:2016/10/02(Sun) 20:06 No.130  
img1.gif答案用紙って、
1 1234 (それぞれ塗りつぶす)
2 1234
3 1234
といった感じでしたよね?

ばかげた質問ですが、急に不安に(;_;)


3級ガソリン 投稿者:3G 投稿日:2016/10/02(Sun) 19:13 No.129  
img1.gif第93回今回3級ガソリン受けた方で答えに自信ある方いませんか?
自分なりに回答してみたのですが合ってるか心配です。
回答載せてもいいと思う方すみませんが
教えていただきたいです


教えて下さい。 投稿者:みー 投稿日:2016/05/10(Tue) 12:57 No.108  
img1.gif先月から 自動車整備技術講習に通ってるのですが、講習終了基準で、学科、実技試験がありますよね?あれって成績が平均点以下の場合、やっぱり終了証はもらえないんですか?


Re: 教えて下さい。 むー - 2016/05/27(Fri) 15:58 No.126  

img1.gif中間とか修了とかの試験のことでしょうか。
だとすると"平均点"ではなく60%?以上の正答率ではないでしょうか?
もしも正答率未満の場合は追試があると思いますが。
詳しくは講師の方などに聞いてみてください。


大型トラックの整備の件 投稿者:なかの 投稿日:2016/05/23(Mon) 16:40 No.120  
img1.gif現在離職中の48歳の男性です 大型トラックの整備は未経験である大型トラックの整備を求人中の会社に面接に行きました 条件は3級を持っていることでそれはあるので大丈夫ですか問題は普通のクルマしか整備したことがないです 大型トラックは未経験でも勤まるか心配なので相談しました 未経験でも覚えたら大丈夫ですか? あと条件みたら昇給がないようです これは皆なっとくして働いているのか? 意見を聞きたいです


Re: 大型トラックの整備の... リディーヌ - 2016/05/24(Tue) 23:24 No.121  

img1.gifこんいちは参考になればいいのですか
自分の経緯を含めて話します
今大型トラックの車検整備をやっています
初めての職業は航空機関係の職業でそこからいろいろあって
今の会社に転職しました。航空機とまったく違いトラック・普通車なんて整備できるか不安でした
車の整備はライトの電球変えたりバンパー交換したりそのくらいしか知識はありませんでしたし
当然3級の資格ももってません
とっても大雑把に考えると普通車をただ大きくしただけっておもってもらえればいいと思います(そのまんまですけど汗)
まったく知識もない自分でも覚えれば大型の整備はできるので時間はかかるかもしれませんが大丈夫だと思います
資格を持っているならなおOKだと思いますよ 羨ましいくらいです 自分の考えとしては基本があれば大きいのも小さいのも同じだと思ってるので
ちなみにいま3級ガソリンの猛勉強中ですw

昇給の件については自分はあんまり気にしないようにしてます 
元々トラックも好きだったので今は整備ができればとりあえずは十分って感じで
二の次くらいにか考えてません
参考にならずすいません


Re: 大型トラックの整備の... なかの - 2016/05/25(Wed) 12:48 No.122  

img1.gif返事いただいてありがとうございます😃 あと体力面が重い部品とかあってたいへんですが整備は体力がいりますか? 職場の雰囲気はいいですか?


Re: 大型トラックの整備の... リディーヌ - 2016/05/25(Wed) 22:50 No.123  

img12.gif普通車と違い一個のASSYは大きいですので
運ぶ時など腰注意して持たないとすぐやってしまいます「 ゔ!!」
って感じにw
体力は小型と違いトラックの前から後ろに移動しながらやっていくので移動距離は多いですので重い部品持ったまま移動とかしてると
小型の整備やってる時よりかそれなりに必要かなって思います
今自分がいるとこの職場の雰囲気はいいと思いますよ
作業中は厳しいこと言われる時もありますが皆メリハリある行動態度なので休憩中などとても気軽に話せる職場環境です


Re: 大型トラックの整備の... なかの - 2016/05/26(Thu) 08:57 No.124  

img1.gifありがとうございます タイヤが重いですよね どうやって車体から取り外し取り付けしますか? 腕で出来ますか? 大型整備するにあたり未経験でもしっかり指導してもらえますか? 大型未経験と言う事で研修とか受ける機会がありますか?


Re: 大型トラックの整備の... リディーヌ - 2016/05/26(Thu) 20:57 No.125  

img1.gif研修とかはわかりませんが 
会社によっては2級とりに行ったり 大型の免許に行かせてもらったりできるかもしれませんし

恥をしのんで分からなければちゃんと聞けば教えてくれますよあと忘れないようメモ撮ったりして
タイヤは普通車と同じですよナットとタイヤが大きいだけでエアインパクトで外せますし 腕は厳しいかと相当の自身があればいけないこともないですけど
工具やパイプをつかったほうが断然楽です 使い方とかわ職場の人に聞いたら教えてくれますよ

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
NO: PASS:


- KENT & MakiMaki -