自動車整備士.com

Ads by Google


問題 PCVバルブ

問題 ブローバイ・ガス還元装置(クローズド・タイプ)について,エンジシの負荷が小さいときの記述として,適切なものは次のうちどれか。

インレット・マニホールドの負圧が大きく,PCVバルブのブローバイ・ガス通過面積は広い。
インレット・マニホールドの負圧が大きく,PCVバルブのブローバイ・ガス通過面積は狭い。
インレット・マニホールドの負圧が小さく,PCVバルブのブローバイ・ガス通過面積は狭い。
インレット・マニホールドの負圧が小さく,PCVバルブのブローバイ・ガス通過面積は広い。





解説 PCVバルブ

解説

(ブローバイ・ガス還元装置(クローズド・タイプ)について,エンジシの負荷が小さいとき)

選択肢(2)

インレット・マニホールドの負圧が大きく,PCVバルブのブローバイ・ガス通過面積は狭い。

が適切です。

PCVバルブ

①ピストンとシリンダの隙間を通って燃焼室からクランクケース内に吹き抜けるブローバイ・ガスには、未燃焼ガスが含まれており、そのまま大気に放出すると大気汚染の原因になります。

②未燃焼ガスを再び燃焼室に戻して燃焼させるブローバイ・ガス還元装置の装着が義務付けられています。

③ブローバイ・ガス還元装置には、クローズド・タイプとシールド・タイプがあります。
 題意はクローズド・タイプです。

④機能をまとめてみましょう。

インレット・
マニホールド負圧
PCVバルブ
(ブローバイ・
ガス通過面積)
通過ガス量
(ブロー・バイガス量)
軽負荷時 大きい 開(狭い) 少ない
高負荷時 小さい 開(広い) 多い
エンジン停止時 なし

⑤ブローバイ・ガスがさらに多くなると、クランクケース内の圧力が上昇しますので、ブローバイ・ガスはエア・クリーナ(又はエア・ホース部)からも吸引され、吸入空気とともに燃焼室に導入されます。

⑥エンジン停止時、PCVバルブは閉じています。

キーワード

PCV(Positive Crankcase Ventiration)バルブ

クランクケース内にP.C.V.バルブを設置。
ブローバイガスをPCVバルブを介して、直接インレット・マニホールド内に送ります。
ブローバイガスによるエアクリーナー、キャブレターの汚損、オイル劣化を防ぎます。

ブローバイ(blow-by)
(内燃機関の)吹き漏れ。

ベンチレーション(ventilation)
換気、通気孔

Ads by Google