Menu

整備士ドットコム

Jidoshaseibishi.com

サイト内検索 help
複数条件の場合はキーワードの間にスペースを入れてください。
Advertisement

2級ガソリン自動車整備士・試験問題

2G 登録試験 2021年10月 問題26

ブレーキのフェード現象に関する記述として、適切なものは次のうちどれか。

ブレーキ・パッド又はブレーキ、ライニングが過熱して、材質が一時的に変化し、摩擦係数が下がるため、次第にブレーキの効きが悪くなることをいう。

配管内のエア抜きが不完全なためにブレーキの効きが悪くなることをいう。

ブレーキ液が沸騰してブレーキの配管内及びホイール・シリンダなどに気泡が生じ、ブレーキの効きが悪くなることをいう。

ブレーキ液に含まれる水分の量が多くなり、ブレーキ液の沸点が低下することをいう。


Advertisement

解説

(1)ブレーキ・パッド又はブレーキ、ライニングが過熱して、材質が一時的に変化し、摩擦係数が下がるため、次第にブレーキの効きが悪くなることをいう。

選択肢(1)は適切です。

Brake fade

誤解してはならないのは、ブレーキ・フェードは高性能のレースカーやトラックでのみ発生するわけではありません。

フェード現象は、高負荷または高速での繰り返しのブレーキングによる制動装置内の過度の熱によって引き起こされます。

ブレーキ力の一時的かつ突然の低下として現れます。

機械的または油圧の故障によって引き起こされるブレーキの故障とは異なり、システムは通常正常に機能しており問題が解決されると必ずしも同じレベルに戻るとは限りませんがブレーキ力は戻ります。

(2)配管内のエア抜きが不完全なためにブレーキの効きが悪くなることをいう。

選択肢(2)は不適切です。

これは、ブレーキ・フルードのエア抜きの話です。

(3)ブレーキ液が沸騰してブレーキの配管内及びホイール・シリンダなどに気泡が生じ、ブレーキの効きが悪くなることをいう。

選択肢(3)も不適切です。

これは、ベーパ・ロック現象のはなしです。

(4)ブレーキ液に含まれる水分の量が多くなり、ブレーキ液の沸点が低下することをいう。

選択肢(4)も不適切です。

これもまた、ベーパ・ロック現象のはなしです。

2G 登録試験 2021年10月 問題26

2G 登録試験 2014年03月 問題26

2G 登録試験 2013年03月 問題28

2G 登録試験 2012年10月 問題24

2G 登録試験 2011年06月 問題21

2G 登録試験 2011年03月 問題26

前の問題  次の問題