自動車整備士.com
複数条件の場合はキーワードの間にスペースを入れてください。Advertisement
センサの異常検知
図に示すセンサの異常検知に関する次の文章の( イ )~( 二 )にあてはまる語句の組み合わせとして、適切なものは次のうちどれか。
サーミスタを使用した水温センサの内部に( イ )かある場合、( ロ )にECU内5V安定化電源回路からの抵抗(R)を経由した電圧が入力され、( ハ )が上限値の閾値を( ニ )する信号電圧を検出する。
解説
選択肢(3)が適切です。
サーミスタを使用した水温センサの内部に( イ:断線 )かある場合,( ロ:入力回路 )にECU内5V安定化電源回路からの抵抗(R)を経由した電圧が入力され、( ハ:マイコン )が上限値の閾値を( ニ:アップ・エッジ )する信号電圧を検出する。
上限値の閾値がキーワードですね。
断線していないか、アップ・エッジを行います。
【水温センサのイメージ画像】
一級自動車整備士2008年11月【No.02】
Advertisement
Today Yesterday
Total