自動車整備士.com
複数条件の場合はキーワードの間にスペースを入れてください。Advertisement
材料の熱処理
鋼の熱処理に関する記述として、適切なものは次のうちどれか。
解説
(1)『高周波焼き入れは、高周波電流で鋼の表面層を加熱処理する焼き入れ操作をいう。』
この選択肢が適切です。
(2)『浸炭は、鋼の内部の炭素量を増加させて硬化させるために、浸炭剤の中で焼き入れ、焼き戻し操作を行う加熱処理をいう。』
この選択肢は、不適切です。
浸炭は、鋼の表面層の炭素量を増加させて硬化させるために、浸炭剤の中で焼き入れ、焼き戻し操作を行う加熱処理をいう。
(3)『焼き入れは、粘り強さを増すため、ある温度まで加熱した後、徐々に冷却する操作をいう。』
間違いです。
焼き戻しは、粘り強さを増すため、ある温度まで加熱した後、徐々に冷却する操作をいう。
(4)『焼き戻しは、鋼の硬さ及び強さを増すため、ある温度まで加熱した後、水や油などで急に冷却する操作をいう。 』
間違いです。
焼き入れは、鋼の硬さ及び強さを増すため、ある温度まで加熱した後、水や油などで急に冷却する操作をいう。
注意深くないとヒッカカッテしまいます。
Advertisement
Today Yesterday
Total