Menu

自動車整備士.com

サイト内検索 help
複数条件の場合はキーワードの間にスペースを入れてください。

Advertisement

ビート音(4気筒ガソリン・エンジン)

4気筒ガソリン・エンジン搭載の後輪駆動車(FR式)が、4速ロックアップON、車速85km/hで下表に示す条件で走行したとき45~55Hzの間でビート音が発生した。推定原因として、適切なものは次のうちどれか。

トランスミッションの変速比 0.8(4速ロックアップON)
最終減速比 4.0
タイヤの有効半径 0.3m
電動ファンの回転速度 2900min-1

「プロペラ・シャフトのユニバーサル・ジョイントの位相ずれ」と「エンジンのトルク変動」
「プロペラ・シャフトのアンバランス」と「エンジンのトルク変動」
「電動ファンのアンバランス」と「プロペラ・シャフトのユニバーサル・ジョイントの位相ずれ」
「電動ファンのアンバランス」と「プロペラ・シャフトのアンバランス」







解説

選択肢(4)が適切です。

次の4つの周波数を求め比較対照する。

①プロペラ・シャフトのユニバーサル・ジョイントの位相ずれ
②エンジンのトルク変動
③電動ファンのアンバランス
④プロペラ・シャフトのアンバランス

いずれにしても、エンジンの回転速度を求めておけば作業が簡単になります。

エンジンの周波数は約40Hzです。

これをトランスミッションの変速比0.8で割れば、

プロペラ・シャフトのアンバランス=約50Hzとなります。

電動ファンの周波数は、約48Hzです。

この二つの周波数差約2Hzがビート音になっているものと推定されます。

プロペラ・シャフトのユニバーサル・ジョイントの位相ずれの振動は、

50×2=100[Hz]

となります。

エンジンのトルク変動による振動は、

48×2=80[Hz]

となります。


関連問題
FR車のこもり音 2005年11月【No.32】


一級自動車整備士2005年03月【No.40】


Advertisement










Today  Yesterday Total