自動車整備士.com
複数条件の場合はキーワードの間にスペースを入れてください。Advertisement
自動車点検基準 別表第4 自家用貨物自動車等の定期点検基準
「自動車点検基準」に規定された「自家用貨物自動車等の定期点検基準」のうち、6月ごとに行う制動装置の点検項目として、適切なものはどれか。
解説
選択肢(3)が適切です。
ブレーキ装置
ブレーキ倍力装置のエア・クリーナの詰まり
対象自動車 | 事業用等 | 自家用貨物等 | 自家用乗用等 |
定期点検 | 12 | 12 | - |
ブレーキ装置
ブレーキ・ディスクとパッドのすき間
対象自動車 | 事業用等 | 自家用貨物等 | 自家用乗用等 |
定期点検 | 3 (距離併用) |
12 | 1年 (距離併用) |
ブレーキ装置
ブレーキ・ホース、パイプの漏れ、損傷、取り付け状態
対象自動車 | 事業用等 | 自家用貨物等 | 自家用乗用等 |
定期点検 | 3 | 6 | 1年 |
ブレーキ装置
ブレーキ・シューの摺動部分、ライニングの摩耗
対象自動車 | 事業用等 | 自家用貨物等 | 自家用乗用等 |
定期点検 | 3 (距離併用) |
12 | 1年 (距離併用) |
Advertisement
Today Yesterday
Total