自動車整備士.com
複数条件の場合はキーワードの間にスペースを入れてください。Advertisement
キングピン傾斜角(king-pin angle)
キングピン傾角に関する記述として、不適切なものは次のうちどれか。
解説
選択肢(1)が不適切です。
(1)横から見てキング・ピンは後ろ側に傾斜しているのが一般的であり、こればプラス・キャスタとなります。
(2)~(4) キング・ピン傾角の働きは、制動時の車両安定性と復元力の確保です。
キング・ピン軸中心線の路面交点とタイヤ接地中心点の距離をキング・ピン・オフセットいい、このオフセットが大きいほど制動時のキング・ピン回りのトルクが大きくなります。
最近の乗用車では、オフセットがゼロのものが多いです。
スピンドルがキング・ピン軸を中心に回転すると、路面に対してホイールがボデーを持ち上げる形となります。
ハンドルを離すと、自動車自身の荷重によって、直進状態に戻る力が与えられます。
キング・ピンが前後に振れると、キャスタが変化し、左右に振れると、キャンバが変化します。
Advertisement
Today Yesterday
Total