Menu

整備士ドットコム

Jidoshaseibishi.com

サイト内検索 help
複数条件の場合はキーワードの間にスペースを入れてください。
Advertisement

2級ガソリン自動車整備士・試験問題

2G 登録試験 2023年10月 問題02

エンジンの性能に関する記述として、適切なものは次のうちどれか。

機械損失は、潤滑油の粘度やエンジン回転速度による影響は大きいが、冷却水の温度による影響は受けない。

熱損失は、燃焼室壁を通して冷却水へ失われる冷却損失、排気ガスにもち去られる排気損失、ふく射熱として周囲に放散されるふく射損失からなっている。

体積効率と充填効率は、平地や高山など気圧の低い場所でも差はほとんどない。

ポンプ損失(ポンピング・ロス)は、ピストン、ピストン・リング、各ベアリングなどの摩擦損失とウォータ・ポンプ、オイル・ポンプ、オルタネータなど補機駆動の損失からなっている。


Advertisement

解説

(1)機械損失は、潤滑油の粘度やエンジン回転速度による影響は大きいが、冷却水の温度による影響は受けない。

選択肢(1)は、不適切です。

正しくは、以下の通りです。

機械損失は、ピストン、ピストン・リング、各ベアリングなどの摩擦損失と、ウォータ・ポンプ、オイル・ポンプ、オルタネータなどの捕機駆動の損失からなっている。

(2)熱損失は、燃焼室壁を通して冷却水へ失われる冷却損失、排気ガスにもち去られる排気損失、ふく射熱として周囲に放散されるふく射損失からなっている。

選択肢(2)が、適切です。

熱損失は、冷却損失、排気損失とふく射損失に分かれます。

熱損失は燃焼ガスの熱量が、燃焼室壁から外部に失われたり、排気ガスに持ち去られたり、周囲に放散されたりします。

(3)体積効率と充填効率は、平地や高山など気圧の低い場所でも差はほとんどない。

選択肢(3)は、不適切です。

正しくは、以下の通りです。

体積効率と充填効率は、平地ではほとんど同じであるが、高山など気圧の低い場所では差を生じる。

(4)ポンプ損失(ポンピング・ロス)は、ピストン、ピストン・リング、各ベアリングなどの摩擦損失とウォータ・ポンプ、オイル・ポンプ、オルタネータなど補機駆動の損失からなっている。

選択肢(4)も不適切です。

正しくは、以下の通りです。

機械損失は、ピストン、ピストン・リング、各ベアリングなどの摩擦損失と、ウォータ・ポンプ、オイル・ポンプ、オルタネータなどの補機駆動の損失からなっています。

ポンプ損失とは、燃焼ガスの排出および混合気を吸入するための動力損失をいいます。

2G 登録試験 2023年10月 問題02

2G 登録試験 2023年03月 問題04

2G 登録試験 2022年10月 問題02

2G 登録試験 2022年03月 問題03

2G 登録試験 2021年10月 問題01

2G 登録試験 2021年03月 問題04

2G 登録試験 2020年10月 問題02

2G 登録試験 2020年03月 問題02

2G 登録試験 2018年10月 問題01

2G 登録試験 2017年10月 問題01

2G 登録試験 2017年03月 問題01

2G 登録試験 2016年03月 問題01

2G 登録試験 2015年10月 問題01

2G 登録試験 2014年03月 問題03

2G 登録試験 2013年03月 問題01

2G 登録試験 2011年10月 問題04

2G 登録試験 2011年06月 問題14

前の問題  次の問題