Menu

自動車整備士.com

サイト内検索 help
複数条件の場合はキーワードの間にスペースを入れてください。

Advertisement

2G 登録試験 2011年10月 問題24

図に示すライト消し忘れ警報装置回路において、次の文章の(イ)~(ハ)に当てはまるものとして、下の組み合わせのうち、適切なものは次のうちどれか。

 キー・スイッチがOFFの状態で、テール・ライト・スイッチ及びドア・カーテシ・スイッチ(運転席)が図のようにONすると、AND回路の入力はすべて(イ)、AND回路の出力は(ロ)となり、ブザーが(ハ)。

ライト消し忘れ警報装置回路

(イ) (ロ) (ハ)
Lo Hi 吹鳴する
Hi Hi 吹鳴する
Lo Lo 吹鳴しない
Hi Lo 吹鳴しない







解説

選択肢(2)が適切です。

ライト消し忘れ警報装置回路

イメージ的には、運転者が運転席に座っていて、

①車からキーを抜いて

②ライトを消し忘れて

③降りようとして車のドアを開いたときに

④警報ブザーが鳴る。

ブザー作動条件としては、以下の三つです。

(1)キー・スイッチがOFF(接点が開いている)

(2)テール・ライト・スイッチがON(スイッチ接点は閉じている)

(3)ドア・カーテシ・スイッチがON(ドアを開くとスイッチ接点が閉じる)

この三つの条件を満たしたときにブザーが鳴る仕組みになっていればよいわけです。

キー・スイッチを開くことで、①②端子はLo、OR回路を通ってLo、そしてNOT回路を通りHiとなり3入力AND回路に加わります。

これで上のブザー作動条件(1)を満たします。

さて、ポイントは、まずテール・ライト・スイッチが閉じられる(ON)と下図の赤線のリレーの駆動コイルに電流が流れて電磁力が働きリレー接点が閉じます(a接点)。

この接点が閉じたことによりバッテリからの電圧がヒューズを通りさらに③端子に入り3入力AND回路に掛かります。

上の三つの条件の(2)満たします。

ライト消し忘れ警報装置回路

運転者が降りようとしてドアを開くと、ドア・カーテシ・スイッチが閉じられる(ON)下図の赤線の駆動リレーに電流が流れてリレーの接点が開きます(b接点)。

接点が開いていますので、④端子では信号がLoになりますが、NOT素子で信号が反転しHiとなり3入力AND回路に加わります。

これで上の条件(3)を満たします。

ライト消し忘れ警報装置回路

これで3入力AND回路の入力すべてHiになりますから、最初のブザー吹鳴条件をすべて満たしたことになりますから、AND回路は出力信号がHiになります。

AND回路の出力がHiになると発振回路を作動させてブザーが吹鳴します。

もう少し理論立て説明する場合には、論理回路の真理値表を用います。

①②端子はキースイッチからの電流を分流させてさせています。

①②の前の保護用ヒューズが一つ断線してもいずれか通電していれば作動するようにしているのでしょう。

前の問題  次の問題




Advertisement










Today  Yesterday Total