自動車整備士.com
複数条件の場合はキーワードの間にスペースを入れてください。Advertisement
2G 登録試験 2014年10月 問題22
図に示す電子制御式ABSの油圧回路において、保持ソレノイド・バルブと減圧ソレノイド・バルブに関する記述として、適切なものは次のうちどれか。ただし、図の油圧回路は、通常作動時を表す。
解説
選択肢(3)が適切です。
シャシ編・ブレーキ装置からの出題です。
(1) 増圧作動時には、減圧ソレノイド・バルブへの電流がONとなり、ポートBは開く。
この選択肢は、不適切です。
正しくは以下の通りです。
増圧作動時には、減圧ソレノイド・バルブへの電流がOFFとなり、ポートBは閉じる。
(2) 増圧作動時には、保持ソレノイド・バルブへの電流がONとなり、ポートAが閉じる。
この選択肢も不適切です。
正しくは、以下の通りです。
増圧作動時には、保持ソレノイド・バルブへの電流がOFFとなり、ポートAが開く。
(3) 保持作動時には、減圧ソレノイド・バルブへの電流がOFFとなり、ポートBは閉じる。
この選択肢が適切です。
(4)減圧作動時には、保持ソレノイド・バルブへの電流がOFFとなり、ポートAが開く。
この選択肢は不適切です。
正しくは、以下の通りです。
減圧作動時には、保持ソレノイド・バルブへの電流がONとなり、ポートAが閉じる。
【ABS Modulator Valveのイメージ画像】
Advertisement
Today Yesterday Total