自動車整備士.com
複数条件の場合はキーワードの間にスペースを入れてください。Advertisement
2G 登録試験 2014年10月 問題06
エンジンから発生するノッキングを防止するための対策として、不適切なものは次うちどれか。
解説
選択肢(4)が不適切です。
エンジン編・総論からの出題です。
(1) 冷却装置の改良により、冷却水温度の上昇防止を図る。
この選択肢は適切です。
(2) プラグの位置を燃焼室の中心付近にすることで、火炎伝播距離の短縮を図る。
この選択肢は適切です。
(3)点火装置の改良により、点火時期の進み過ぎの防止を図る。
この選択肢は適切です。
(4)燃焼室形状を工夫し、混合気に過流を与え、火炎伝播速度を低く(遅く)する。
この選択肢が不適切です。
正しくは、以下の通りです。
燃焼室形状を工夫し、混合気に過流を与え、火炎伝播速度を高める。
Advertisement
Today Yesterday Total