自動車整備士.com
複数条件の場合はキーワードの間にスペースを入れてください。Advertisement
2G 登録試験 2018年03月 問題09
油圧制御の可変バルブ・タイミング機構に関する記述として、適切なものは次のうちどれか。
解説
選択肢(1)が適切です。
(1)インテーク側のカムシャフト前部のカムシャフト・タイミング・スプロケット部にはバルブ・タイミング・コントローラが設けられている。
部品の位置関係を確認しましょう。
(2)可変バルブ・タイミング機構は、バルブの作動角を変えて、カムの位相は一定のままインテーク・バルブの開閉時期を変化させている。
この選択肢は不適切です。
正しくは以下の通りです。
可変バルブ・タイミング機構は、バルブの作動角は一定のままを、カムの位相変えてインテーク・バルブの開閉時期を変化させている。
【バルブ・タイミング・コントローラの中:ハウジングとベーン】
(3)進角時には、インテーク・バルブの閉じる時期を遅くして、高速回転時の体積効率を高めている。
この選択肢は不適切です。
正しくは以下の通りです。
遅角時には、インテーク・バルブの閉じる時期を遅くして、高速回転時の体積効率を高めている。
(4)遅角時には、インテーク・バルブの開く時期が早くなるので、オーバラップ量が多くなり中速回転時の体積効率が高くなる。
この選択肢は不適切です。
正しくは以下の通りです。
進角時には、インテーク・バルブの開く時期が早くなるので、オーバラップ量が多くなり中速回転時の体積効率が高くなる
Advertisement
Today Yesterday
Total