Menu

整備士ドットコム

Jidoshaseibishi.com

サイト内検索 help
複数条件の場合はキーワードの間にスペースを入れてください。
Advertisement

2級ガソリン自動車整備士・試験問題

2G 登録試験 2018年03月 問題01

ピストン及びピストン・リングに関する記述として、不適切なものは次のうちどれか。

アルミニウム合金ピストンのうち、ローエックス・ピストンよりシリコンの含有量が多いものを高けい素アルミニウム合金ピストンと呼んでいる。

アンダ・カット型のコンプレッション・リングは、外周下面がカットされた形状になっており、一般にセカンド・リングに用いられている。

ピストン・リングに起こる異常現象のうちフラッタ現象とは、ピストン・リングがリング溝と密着せずにバタバタと浮き上がることをいう。

ピストン・ヘッド部にバルブの逃げを設けることで、騒音の低減を図っている。



Advertisement



解説

選択肢(4)が不適切です。

(4)ピストン・ヘッド部にバルブの逃げを設けることで、騒音の低減を図っている。

正しくは、以下の通りです。

ピストン・ヘッド部にバルブの逃げを設けることで、圧縮圧力を高めている

ピストンヘッドにバルブの逃げを設けてバルブと接触するギリギリのところまで燃焼室を小さくすることによって、圧縮圧力が高まります。

(1)アルミニウム合金ピストンのうち、ローエックス・ピストンよりシリコンの含有量が多いものを高けい素アルミニウム合金ピストンと呼んでいる。

適切です。

シリコンの含有量が多いか少ないかによる分類方法です。

高けい素アルミニウム合金ピストンは熱膨張が小さく、ローエックスピストン(Y合金ピストン)は耐熱強度に優れています。

ちなみに Lo‐Exの名はlow expansion coefficient(低膨張率)に由来しています。

(2)アンダ・カット型のコンプレッション・リングは、外周下面がカットされた形状になっており、一般にセカンド・リングに用いられている。

適切です。

アンダ・カットとは、日本だけの呼び名でしょうか。

Step scraper compression ring とでもいうのでしょうか。

スクレーパーは”へら”ですね。

アンダ・カット型は、オイルをかき落とす能力がへらのように長けているというのが特徴です。

(3)ピストン・リングに起こる異常現象のうちフラッタ現象とは、ピストン・リングがリング溝と密着せずにバタバタと浮き上がることをいう。

適切です。

2G 登録試験 2018年03月 問題01

2G 登録試験 2017年10月 問題03

2G 登録試験 2017年03月 問題03

2G 登録試験 2016年10月 問題02

2G 登録試験 2016年03月 問題03

2G 登録試験 2015年10月 問題03

2G 登録試験 2015年03月 問題02

2G 登録試験 2014年10月 問題01

2G 登録試験 2013年10月 問題01

2G 登録試験 2013年03月 問題04

2G 登録試験 2012年10月 問題01

2G 登録試験 2011年10月 問題05

2G 登録試験 2011年06月 問題01

2G 登録試験 2011年03月 問題03

前の問題  次の問題