Menu

整備士ドットコム

Jidoshaseibishi.com

サイト内検索 help
複数条件の場合はキーワードの間にスペースを入れてください。
Advertisement

2級ガソリン自動車整備士・試験問題

2G 登録試験 2020年10月 問題21

図に示すホイール・アライメントに関する次の文章の(イ)と(ロ)に当てはまるものとして、下の組み合わせのうち、適切なものはどれか。

フロント・ホイールを横方向から見たAを(イ)といい、Bの(ロ)は、直進復元力を向上させ、ホイールの動きを不安定にする力を抑える作用がある。

(イ)

(ロ)

マイナス・キャス

プラス・キャスタ・トレール

プラス・キャスタ

プラス・キャスタ・トレール

プラス・キャスタ

マイナス・キャスタ・トレール

マイナス・キャス

マイナス・キャスタ・トレール


Advertisement



解説

選択肢(2)が適切です。

フロント・ホイールを横方向から見たAを(イ:プラス・キャスタ)といい、 Bの(口:プラス・キャスタ・トレール)は、直進復元力とホイールの動きを不安定にする力を抑える作用がある。

余談です。

キャスト castの意味って何だろう。

基本的には動詞「投げる」(もっと詳しくすれば「何かを」「とある方向に」「投げる」)という意味です。

それで何を投げるかというと、サイコロ、釣糸(釣りでキャスティング)、錨、殻などの物体から、光、影、視線などのやや抽象的なものも cast されます。

(賛否同数のとき議長の投じる)決定投票、キャスチングボートcasting voteは有名ですね。

芝居の役を割り当てるのも cast です(いわゆるキャスト=配役)。

[船を]下手回しにする(帆船用語)、[船の]進路を変えるも cast で、おそらくこれから転じて台車の進路を変えるための車輪を caster というのでしょう?。

日本のサイトには cast の意味らしき語源解説がありませんので、小生の説も適当にしておいてください。

Italian wheelchair of the 8th century
【8世紀のイタリアの車椅子】

このころは車輪のついたカートのことを車輪付き椅子と呼んでいて、明らかに後輪はキャスタですが当時にキャスタという単語が使われていたかは不明です。

なんとなく使っているキャスタですが、キャスタのイメージが少しでも残ればと書き残しました。

2G 登録試験 2020年10月 問題21

2G 登録試験 2019年03月 問題19

2G 登録試験 2017年13月 問題25

2G 登録試験 2016年03月 問題25

2G 登録試験 2014年10月 問題25

2G 登録試験 2013年10月 問題24

2G 登録試験 2013年03月 問題20

2G 登録試験 2012年10月 問題21

2G 登録試験 2011年06月 問題24

独立懸架式サスペンション

ホイール・アライメント(車軸懸架式)

キングピン傾斜角

キャスタ(caster)

キャンバ(camber)

トーイン(toe-in)

キャンバ・キャスタ・キングピン・ゲージ

前の問題  次の問題